どうも、カイです。
「年末年始のパチンコ屋は出すのか?出さないのか?」
この時期になるとネット上でも毎年みられる疑問ですよね。皆さん毎年毎年調べては大多数の方が恐らく負けておられると思うのですが、それでも行きたくなっちゃう独特の空気がこの時期にはありますよね。
まっ、私もですが要は暇なんでしょうけど(笑)
あなたの過去の年末年始の収支は、おいくら万円勝ってますでしょうか?えっ?!勝ってない?
折角なら勝って、今はもう貰えない自分自身へのお年玉にしたり、甥っ子のお年玉に充てたりしたいですよね?
今日はそんなあなたに、パチンコで勝つ為に必要なたった1つのことをお伝えしていきます。
気になるとこから読む
例年の年末年始のパチンコ屋の状況は?
勝つ情報を教えると言って身も蓋もないない事を言いますが、
ハッキリ言って回収営業です(泣)行かない方が得策です!!
完!!それではまた来週〜〜。
って、そうは問屋が卸さない!
パチンコ屋も利益を上げなければ潰れてしまいます。そうなるとやはり人の流れが多くなる時に、出来るだけ多く回収しようとするのが自然の流れですよね?
あなたも心の片隅ではパチンコ屋とはそう言うものだと思っていても、打ち始めたら興奮してきてそんな事どうでも良くなってませんか?それ絶対駄目!
当然人が多く来店するから稼働率は高く、一点だけで見たら勝手に出玉があるように見えます。(今ではパーソナルシステムが主流。ちょっと前みたいなあの箱積みが気持ちいいんですけどね。あなたもわかりますよね?あの快感)
これがかの有名な稼働マジックと言われるやつです。
実際はパチンコをする約9割の人間は負けてると言われています。あなたは残りの1割の勝ち組に入れてますか?
多分、負けてるから勝つ情報を求めてここに辿り着いたか、
勝ってて「ワシはパチンコで負ける奴の気が知れん。どれどれ世の中のパチン◯スどもはどんな状況なのじゃ」でしょう。
年末にグランドオープンを充ててくる所が多い
この時期にグランドオープンを充てて来る店舗も結構あります。調べたら、18日〜25日くらいが多いですね。
もしあなたが参加するとしたら、頑張る店舗と頑張らない店舗は、あなたが普段通ってる店舗の雰囲気で大体掴めると思います。基本出してる所で勝負しましょう。出さない所は叩いても埃すら出ません。
単純に、お客様に還元出来る体力が多ければ多い程チャンスはそれだけ多いと言う事。
ただし闇雲に打っても闇雲に負けるだけですよ。ちゃんとした立ち回りを身に付けないとパチンコ店にクリスマスプレゼントやお年玉をあげるようなものです。
立ち回りはパチンコボーダー理論やスロット期待値稼働や設定狙いが普通
ネット上に溢れる殆どのサイトが、主にパチンコのボーダー理論やスロットの期待値稼働を推奨しています。
この考えに沿うと、まずパチンコはボーダーに届きそうな釘が空いてる台を探し打つ。計測しながら打ちボーダーを下回り出したらまた台探し。そもそもこんな稼働率の高い時に中々良釘に当たる確率なんて低いですよね?
多分、台が空かないから妥協してボーダーより回転数が低い台を打ち続けて、身も心もボロボロになるのではないでしょうか?
過去の記事でも話した事があるんですが、私は面倒くさがり(笑)なので、回転数計算とか仕事量とか…「ムリッ!」ってなります。だってメンドクサインだもん。
潜伏狙いとかもネットでは推奨してますが、台が空くまでゾンビのように徘徊かな?ベガ立ちかな?西野カナ?(ファンの方すみません)
スロットの期待値稼働はこのように人が多い時は特に推奨されますが、新基準の割合が高くなった今は、昔のようにハイエナしずらくなって来たんではないでしょうか?
折角拾っても雀の涙ほどの枚数で、パチンコ屋の通路をただウォーキングしただけ。「今日はパチンコ屋にウォーキングしに来ただけだからっ(キリッ)」ってアホか!!
当然5号機もまだ現役で置いてますが、中々空かないですよね?それまたウォーキングの流れですよ。
設定狙いに関しても、パチンコ屋の開店1、2時間前から並んで抽選が悪ければ勝負すら出来ず、良番引いたとしても当たりをツモらないとそれこそ時間の無駄ですよね?
そもそも、私のお教えしたい立ち回り法には釘も期待値も設定も、全ての考えが的外なんですよね。
「それでも勝てる時あるよ?」って、あなたは思うでしょうが、それは意識せず立ち回り法に沿った台を打っていただけなんです。
平成初期はバブル時代
今年は平成最後の年末年始。
ちょっと、「あの頃は〜」的に平成初期のパチンコや社会の状況を見てみたいと思います。
年代 業界の出来事 社会の出来事 1990年
(平成2年)●J-NETが貯玉・再プレイシステムを市場に投入。
●国家公安委員会規則が改正され、景品の最高金額が1万円に引き上げられる。
●新要件の施行に伴い、パチンコ遊技機の1回当たりの上限出玉が1,300個から2,400個に変更。
●パチスロ3号機が検定に合格し、3号機時代がスタート。
●遊技場メダル補給装置工業会(メダル工業会)が設立される。
●全遊協が解散。
●一発台とおまけ付きデジパチが撤去される。●ローリング・ストーンズ、ポール・マッカートニーが相次いで初来日公演。
●ドイツが統一される。
●イラク軍がクェートに侵攻、後に制圧。
●ソ連のゴルバチョフ大統領がノーベル平和賞を受賞。
●日本のバブル崩壊が始まる。
●漫画「クレヨンしんちゃん」の連載開始。
●第1回大学入試センター試験が行われる。
●黒澤明監督がアカデミー賞特別名誉賞を受賞。1991年
(平成3年)●暴力団対策法が公布される。
●三共が株式店頭公開。平和に続き2社目。
●パチンコ博が大阪で開催される。
●初のカラー液晶搭載機となる「麻雀物語」が平和からリリースされる。
●ワイルドキャッツ・リノ・セブンボンバー・コンチネンタルが検定取り消しされる。●オレンジと牛肉の輸入が開始され、以降輸入の自由化が進む。
●千代の富士が現役を引退。
●雲仙・普賢岳で大規模な火砕流が発生する。
●自衛隊初の海外派遣としてペルシャ湾掃海派遣部隊が出動。
●ユーゴスラビアからクロアチアとスロベニアが独立を宣言する。
●ロンドンサミット開催。
(引用:遊戯日本)
今から28年前の1990年までは、出玉が1300玉だったんですね!
最近パチンコ界に入った私には、1から調べないと分からない事が多いですが。
個人的に気になるのが、千代の富士の引退。
「体力の限界!気力も無くなり、引退することになりました」名言ですね。
あなたもそんなセリフを吐いてパチンコを引退してしまわないように。
パチンコは立ち回り方さえ学べばしっかりと副業としての柱となり得ますよ!
平成最後の稼働で勝つ為のたった一つの方法
平成最後の年末年始。
折角なら勝って気持ち良く終わりたいですよね?その為にはどうすればいいのか?
まずはこちらの画像をどうぞ!
このブログ内で何度も伝えておりますが、大事な事なので。
これはPOS(パチンコオンラインスクール)という、パチンコの本質や立ち回り法を学んだ生徒さん達が、日々稼働結果を報告している「稼働報告グループ」と言う場です。
これはつい最近の投稿ですが、立ち回り法を学んで初めて勝たれた方が投稿してますね。
「違った景色が見えて嬉しいです」
と言われてますが、今まで負けていたのがアホらしくなる程、その言葉が相応しい状態になります。
これはほんの一部で、初心者さんからベテランのドヤ報告など色々な報告が上げられています。
リザルト画面。景品換金画像。写真に日付をつけたりして、偽造証拠でない事を限りなく透明になるように報告されています。
何も特別な攻略打法というものではなく、ただ立ち回り法を学び、その立ち回り法に沿った台を打つだけです。
なので、性別、年代、職業関係無く、色々な方にも実践できるとても再現性の高い立ち回り法だと言えます。
『時間効率も良くなるので、1日粘ってしょぱい結果で終わる』
ということは無くなります。
まとめ
日々あなたが汗水垂らして必死に稼いだお金を、パチンコ屋に寄付するような事はしないでさい。
立ち回り法を知ると分かるんですが、とても勿体無い事をしていますよ?
それに、時間は有限です。その時間、心から楽しめたと言うのなら私も何も言いませんが、少しでも心が苦しかったら自分を誤魔化すのはやめて私と一緒に勝ち方学んで見ませんか?
【カイ公式LINE@】
『本気の本気でパチンコで勝ちたい!』
という方は、公式ラインよりお問い合わせ下さい!
公式LINE登録者限定のプレゼントあり!
LINE ID:oqu3944e
『POS』って何だ?という方はこちらをお読み下さい!