はじめまして『パチンコ養分脱出大作戦』を書いているカイです。
このブログはタイトルにもあるように、
『どこにでいるパチンコ養分だったカイがどうやって養分を脱出して行くのか?』
その過程を稼働記事とその勝ち方の方法論を主体にして書いています。
✔️このブログの他に各種媒体でも発信しています。
- ツイッター(@kai_patisaku)
- インスタグラム(@kai_patisaku)
- ユーチューブ(パチサク)
- カイ公式ライン(カイ)
一貫して通称『パチサク 』という名を使っているんですが、どの媒体でも『パチサク』と検索していただければ出てきます。
ちなみに、Google検索でも『パチサクでの検索順位』はずっと1位ですので競合はゼロです(笑)
もし「ブックマークしてなかったけどあのサイトどこだっけ?」
的な場面で使っていただけたら便利かと思います。
カイのパチンコの経歴
- 34歳頃まで、パチンコやスロットは年に2回程気晴らしで行く程度。
- 2015年頃にスロットのゲーム数狙いが稼げると知り本格的にスロットを始める。
- スロットの面白さに目覚め、休みの日は1日中打ち続ける程のめり込む。
- 初めはそこそこ順調に稼げていたが、次第に状況が悪くなり設定狙いを始める。
- 本業が激務の為、データ取りに時間を殆ど当てられず思うように行かない。
- 2017年の中頃に『ボーダー理論』を使いパチンコを打ち始める。
- しかし、全然勝てずに気が付けばただの養分となっている。
- それでも、パチンコやスロットが純粋に好きだったので諦めずに勝ち方を探し続け、2018年の後半に『POS』に辿り着き今に至る。
私の元々の性格が内向的なのと、1度ハマるとトコトン突き進んでしまう要素がガッチリハマってしまい、ずっと1人でひたすらスロットやパチンコを打っていましたね。
仕事も1日12時間以上働き、休みは月に4回のみ。連休は正月以外は年に1回。
最近でこそブログや各種媒体で発信をしていますが、当時は完全に孤独の世界でした。
そんな状況で打ち続けていたんですから、ある意味異常。
経歴の後半、全然勝てなくなった時は少し『引退』の文字もチラついていたのですが、この時は色々とパチンコについて疑問に感じている事が多々あったのでとにかく調べまくっていました。
✔️そして辿り着いたのが、POS(パチンコオンラインスクール)
POSを発見してから数日後には受講を開始していたのですが、その数日間でPOSについてこれまた調べまくりました。
調べてみると、とにかく証拠の数が段違いに多く、なおかつ勝ちまくっている。
そして、よしきち先生と言われる方やその受講生のブログを見る限り、どうやら自分が感じていた疑問の答えがここにはありそうと感じました。
そんな訳で、2018年の10月より受講を開始して現在(*2019年11月)の収支は、
+86万くらいです。
戦歴は、43戦(29勝14敗)の勝率は67%
養分の頃に比べれば、驚くべき結果となっています。
稼働記事の方はまだ全て追い付いていませんが、全部記事として残しています。
ここまでの結果を残すまでには、それなりの努力や勉強はしてきました。
初めは先生の言っている事がピンと来なくても、実践と反省を繰り返し次第にその内容が分かってくるにつれ、メチャクチャ面白くなって来ましたね。
明らかにホールでの見える世界が一変しました。
この感覚は他の所では中々味わえないと思います。
私がブログで発信する理由
2018年10月にPOSを学び始め、翌月の11月にはブログを始めていたんですが、私がブログで発信を始めた理由は単純に、
✔️『こんな凄い勝ち方があるのに多くの方が知らないでいるのは勿体無い!』
と思ったから。
まだパチンコを始めて間もない初心者の方は勿論ですが、ある程度打ち方を熟知した方でも、無駄な部分が削ぎ落とされ立ち回りの幅や精度は大きく変わっていくでしょう。
それに私は、家族のパチンコ狂いでそれなりに苦しまされた過去があるので、
✔️『パチンコやスロットで負け続けるしょうもなさ、、、』
ってのが痛いほど分かります。もはや呪うレベルです。
なので、『圧倒的多数のパチンコ負け組の方達に早くそんなところを抜け出して欲しい』と言う思いもあります。
ブログで様々な情報を発信し続け、お陰様で公式ラインの方では沢山のお問い合わせを頂く様になりました。
「パチンコ全然勝てません!」って方や、「立ち回りの精度をもっと上げたいです!」って方。
「ただ単なるパチンコ業界の世間話し」などをしに来る人もいました(笑)
ブログをお読みになって疑問に感じた事などにも『カイ公式ライン』ではお答えしていますので、お気軽にお問い合わせ下さい!
カイの価値観や簡単なプロフィール
私はこんな感じの人間です。
- 1980年生まれの申年。
- 青森生まれ岩手育ちの関西住み。
- 小学生の頃は野球とゲームと漫画三昧。
- 中学生の頃は週に3、4回はレンタルビデオ屋に通う程の映画狂。
- 趣味が講じて友達相手にダビング代行を始めお小遣いを稼ぐ。
- 基本は内向的で引きこもりだが、テンションが上がると自分でも驚く行動力を発揮。
- 好奇心旺盛で知識や趣味のジャンルにはあまり制限は設けない。
- 過去に声が「アムロ・レイ』に似ていると言われた事がある。
- チーズケーキとカラスミには目がない。
- 酒が大好きだが、1人で飲むよりもあの宴会の雰囲気が好き。
- トマトとツナが大の苦手。
- 争い事が苦手の平和主義。
- 人は常に成長し続けなければいけないと思っている。
特に際立った能力がある訳でもありませんし、どちらかと言うと地味に生きていきたいタイプです。
強いて特徴を挙げるなら、『必要以上に考え過ぎてしまう性質』
常に頭の中では「何故?」と言う言葉が繰り返されていて、それがネット上でたまたまPOSを見付けた時に深堀して調べ倒した事にも役立っています。
当然それまでに他の情報も調べ倒して実践している訳なんですが、先にも述べた様にPOSはどこか他と違う空気を感じていたんです。異質っていうか。
それは、自分でこうやってブログを書いていても感じるんですよね、異質やなぁ〜って。
ゲーム好きと言うのもあるかも知れませんが、パチンコで勝つ事はどこかゲーム攻略に近いモノを感じています。
先に進めない場所は攻略本なりを読んで攻略していきますよね?
POSを知った今は正にそれで、攻略本通りに進み、レベルが足りなければレベルを上げ、武器が足りなければ武器を手に入れたり、新しい操作方法などを学ぶ。
パチンコであったら、パチンコ全般の知識であったり、考え方や見方を変えて台と対峙します。
そして、その立ち回りがバッチリ決まった時はゲームをクリアした時の様な達成感があります。
なんか、パチンコの楽しみ方が今までとは明らかに変わりました。
「断然こっちの方が面白いじゃないか!」と。
この感覚は本当にPOSを学んだ人にしか分からない感覚で、私のブログを読み込んだとしてもこの気持ちはまず手に入れる事は出来ないと思います。
勿論、ネット上に出回る各種攻略系では絶対に手に入らない感覚である事は付け加えておきます。
【カイ公式LINE@】
『本気の本気でパチンコで勝ちたい!』
という方は、公式ラインよりお問い合わせ下さい!
公式LINE登録者限定のプレゼントあり!
LINE ID:oqu3944e
『POS』って何だ?という方はこちらをお読み下さい!