どうも〜カイです。
よくパチンコでは投資金額と気軽に使われていますが、そもそも投資の意味とは、
とうし【投資】
利益を得る目的で、事業・不動産・証券などに資金を投下すること。転じて、その将来を見込んで金銭や力をつぎ込むこと。「土地に投資する」「若いピアニストに投資する」(引用:コトバンク)
主に事業などで使われる言葉ですが、誰が言い始めたのか、パチンコでは一般的な言葉であり尚且つ便利な言葉です。
ところで昔はなんて言っていたんでしょうね?だいぶ昔から投資金額って言ってたんですかね?なんか昔は『○○使って』とか『ぶっ込んで』とかそんな曖昧な感じがしそうです。
投資の意味として『利益を得る目的』『将来を見込んで金銭や力をつぎ込む』だそうですが、あなたのその投資は本来の投資としての意味をなしていますか?
いやまぁ〜、そんな細かい所気にしなくても、一般的に使われてるんだしそんな言葉の意味なんてどうだっていいじゃんと思うでしょうが、私は面倒くさがりで大雑把だけど変な所は細かく気になるタイプ。O型であり、本棚の連作物は1からキッチリ並べたいタイプ。
大体の方、まぁ9割位の方は投資していると思っていても投資になっていないと思うのですが、今日は『本来の投資の意味を今一度確認しませんか?』と、『パチンコを投資とする為にはそもそも勝つ為の行動が出来ている事が前提』と言う事をお伝えしていきます。
『平均投資額』など、勝つ為にあまり必要のない情報は載っていませんので悪しからず。
まぁオマケに言うと、受講生達の『平均投資額は3万以下』でしょうね。
気になるとこから読む
投資の意味から考えるパチンコでの投資金額とは?
まずは、先に述べた投資の意味からパチンコでの投資金額の在り方を考えて見ましょうか。
『利益を得る目的』
もうこれは皆さんこの目的で遊戯されていると思います。ですが、いざ利益を得る目的で打ち始めていても、立ち回りや意思がしっかりとその目的と合致してますか?
そもそも、そんな立ち回りなど考えていない人が殆どの様な感じがしますけど、どない?
取り敢えず当たるまでぶん回す。
保留変化が頻繁な台は好調台。
ハマりの後には爆連しやすい。
当たり易い回転数がある。
などなど、ネットを探せばいくらでもパチンコで勝つ為の方法論などは選び放題です。
ですが、そんな数多の情報ではパチンコで利益を得る事はまず出来ません。短期的には利益を得る事などはいくらでもありますよ。ですが、それを長期的に見ると損失になっているんじゃないですか?
いやいや、俺は長期的に見ても勝ってるってケースでも、我々の立ち回り法から見ると多大な時間損失してます。立ち回り法の受講生達は無駄に1日ブン回したりする事はせず、数時間で最大限の利益を得て帰ります。
その失った時間で、更なる利益を得る為の行動を起こせた事を考えると全く割に合ってませんよね。
ご自身の立ち回りがしっかりと利益を得る為の行動でない限り、それはもう投資金額とは言いません。
なんて言うのかな?寄付?お布施?上納金?(笑)
受講生からしたら数多のユーザーがそう見えてきて、非常に勿体無いなぁ〜って感じます。
『将来を見込んで金銭や力をつぎ込む』
パチンコ屋で言う将来って何やろ?って一瞬悩みました。
パチンコ屋の将来の為に投資する……。あっ!コレは多くの人の事ですね(笑)そうか皆さんパチンコ屋の将来を危惧してパチンコ屋に投資していたんですね。
例題にも若いピアニストに投資するとありますが、コレに関すると必ずしも直接自分の利益となって帰ってくるものではないと思います。
その少年、少女でもいんですが、その子が奏でる旋律に、類稀なる才能と可能性を感じ『わしゃこの子を世界一の、いや歴史に残るピアニストへと育てるんじゃ!』と思った足長おじさんがが、その子がそこまでなる為に必要な環境などを全て援助し、結果的にモーツァルトの再来とも言われる、世界的に認められるピアニストになったとします。
その足長おじさんが得られるものは何でしょうか?恐らく、自分がその子の才能を見出したという自負と、大きな喜びですよね。
脱線しました(笑)この後もう少しストーリがあったのですが話を戻します。
そうそうパチンコですね。あなたは、そんなパチンコ屋の将来の為に投資などしたくありませんよね?
そりゃ、投資してくれるユーザーがいないとパチンコ屋も潰れてしまいますが、わざわざ『俺(私)はパチンコ屋に投資します!』なんて公言するのはどこぞの成金だけでしょう。
ではここで言う将来とは、
自分自身又は家族との将来へと投資する
『パチンコなんかでそんな壮大な事言って、パチンコは所詮パチンコやでぇ〜〜』
はい、確かに普通に考えればそうです。全ての人とは言いませんが、パチンコ屋に、自分自身や家族の将来の為に遊戯しに行ってると考える人なんてほぼ皆無でしょう。
文章だけ見たら、飲んだくれ養分親父のただの言い訳にしか聞こえませんね。
どちらかと言うとマイナスイメージ、つまりパチンコ屋に行くと将来を潰していると感じてる人が多いのではないでしょうか?
それは単純に負けているからのと、どんどん待った無しで進んで行く時間からそう感じるのでしょう。
それを、本来の意味での『将来への投資』と変えるには時間効率と勝率を上げるしかありません。
上記のリンク先を見ていただければ分かると思いますが、それを可能にするのはPOSの『立ち回り法』しか無いです。
このように勝てる様になって初めて、投資金額と言う言葉が本来の意味になるんです。
まとめ
なんか少し真面目っぽい事を話して来ましたが、何も考えずに投資金額が本来の投資になっていない、パチンコで負けている方は、本気でその意味を考えた方がいいです。
過去の記事でも何度か言っていますが、パチンコはその負け続ける状態を抜けださなければ将来の自分自身には何も残りません。
楽しいのは今だけですよ。私の知り合いに、借金してまで毎日毎日パチンコを打っている老人などもいますが、あなたはそうはなりたく無いですよね?
今のままなら確実にそうなるか、その前にパチンコを辞めている事でしょう。
私はパチンコ屋がある限りは行き続けたいと思っていますが、それが出来ると確信が持てるのはしっかりと投資としてパチンコを打てているからです。
それではまた。
【カイ公式LINE@】
『本気の本気でパチンコで勝ちたい!』
という方は、公式ラインよりお問い合わせ下さい!
公式LINE登録者限定のプレゼントあり!
LINE ID:oqu3944e
『POS』って何だ?という方はこちらをお読み下さい!