どうも、カイです!
今この記事を家から自転車で1分の距離にあるコインランドリーで書いています。
時間は深夜の2時。どうもこんばんは。
2ヶ月程前に6年くらい苦楽を共にした洗濯機が突然息をしなくなり、その時は止む得なくコンランドリーで洗濯をしました。
次の休みが来たら新しい洗濯機を買おうかと思っていたのですが、いざコンランドリーを利用してみると結構楽な事に気付きました。何が楽かって、乾燥までしてくれるので干す手間が要らないんです!
洗濯機を買えばお財布的に優しいのは明白ですが、干して乾かすのがめんどくさいんですよね。私は毎日半日以上は仕事なので、いつの間にか自分の時間は出来るだけ効率よく過ごす癖がつくようになりました。
だらだらしていて気付けば仕事だけの毎日。それが嫌なので無駄な時間をだんだんと削ぎ落としていったら気付けば結構ストイックです(笑)
コインランドリーへ持って行く手間はありますが、大体パソコンを持っていき1時間くらい待てばもう服達はホッカホカ。なので、干して乾かして取り入れる時間を考えたらこっちの方が効率がいいという結論となりました。
と、ここで書いていて思いつきましたが、乾燥機付きの洗濯機を買えば話は早いですね(笑)
さて今日は、以前記事で『私はどんだけパチンコやスロットを打とうが腰は痛くならないし、痛くなる意味が分からない』的な事を書いていましたが、まぁ、それは日頃からのストレッチなどの効果もあると思いますが腰は昔から鉄のように頑丈です。
しかし、最近『ある』事で腰、と言うか背中が痛くなって来ました。
それは何かと言うと……。
まさかのブログ作業で腰が痛くなる
腰と言うか、背中の左側の部分の一部がどうやらおかしいらしく、特定の姿勢になると左足から首の辺りまで『ピキーーン』と電流が走ります。『アイタタ…』程度の痛みですが自分の腰には絶対の信頼を寄せていただけに軽くショックです。
腰への負荷的にはパチンコやスロットの方が断然悪いし、ブログ作業で腰が痛くなるなるなんて思いもよりませんでした。
いつも下の写真の様なアングルで、デスノートの『L』みたいに座椅子に両膝立てて書いているんですが、姿勢が悪いんでしょうかね?てか悪いんでしょうね。
と言っても、これだけの作業をして『アイタタ…』程度で済んでいるので頑丈といえば頑丈ですかね。
ここに引っ越した当初は、パソコン用の椅子と机を買おうかとも思いましたが、関西に来てからここが4件目の住まいなので、引っ越しの大変さから回数を重ねる毎に荷物はコンパクトになって行きました。
私は日頃から、ストレッチやヨガの真似事をしているので同年代の男性に比べたら圧倒的に身体が柔らかいです。
柔軟性はとても大事なんですよ?知ってましたか?お腹も凹むし、怪我もしにくくなるし、肩凝りとも無縁ですよ。私がどこを目指しているのか自分でも少し疑問を感じますが、取り敢えずの目標としては180度開脚くらいは出来る様になりたいですね。
パチンコ全然関係ない話で申し訳ないですが、関係無いついでに関係無い話でもしましょうか。
私の事をよく分からない人も多いでしょうしね。でもね、良く言われるんですが、語れば語るほど私は良く分からない人になるらしいです。そんな中でも少しでも私を知っていただければなぁ〜と思います。
テレビは見ない
写真にテレビが見えますが、コンセントには繋がっていません。
もうかれこれ3年は家で見てないですかね(笑)3年前までは見ていたんですが、それも映画のDVD、NHKのドキュメンタリー、お笑い番組を録画で見るくらいです。
大昔はアニメとか『全作品見たんでっ!』てくらいガッツリ(笑)見ていましたが、だんだんと見なくなっていきました。
皆さん、テレビを見ている時その内容とか覚えていますか?ぼーっと特に興味も無い番組を見ては時間だけは過ぎるけど、その内容などほぼ覚えていないですよね?
それに気付いた時私はその行為がだんだんと無駄に感じ、それだったら自分が欲しい情報を意識的に吸収した方が有意義と考える様になり、結果一切見なくなりました。
テレビを見ないとか人に言うと『信じられない!』ってよくって言われますが、それは人それぞれ。
今は若者のテレビ離れとか言われているくらいですし、結構そう言う人多いのかもしれませんね。
その代わりパソコンで映画とアニメは見ます。年間100作以上見ますが(笑)
後は殆ど、
本を読んで過ごす
写真で見える本棚以外にもう2つ三段の本棚があるんですが、とにかく本が好きです。ジャンルを問わずとにかく何でも読みます。
デビルマンに手塚のブッダ、稲盛和夫に江戸川乱歩にシェークスピア。
私の本棚はいつも混沌としております。
昔から、異常な程好奇心が旺盛なので色々な事を教えてくれる本達はいつも私の人生の指針でした。
新しい事を覚え、その知識が他の知識と融合し新しい考えが芽生える、それがとても快感ですね。
ただ、今1000冊以上は確実にあるんですが引っ越しの事を考えると憂鬱になります。
売ればいいんでしょうけど、それをするんだったら広い家を借りて更に本を増やしたい願望がw
kindleも利用しているので選抜を決めてちょいちょい処分して行こうかな。
あとがき
タイトルの腰の下りなんてサラッと書いただけで殆ど喋りたい事を喋っただけですね。すみません。
因みに、草野球やボーリングなどもやっていた時があり、決して完全にインドアでは無いってとこも私を良く分からない人物に仕立て上げている要因の1つです。
ボーリングなんて、マイボール、マイシューズ、マイ手袋でガチでやってましたからね。
まぁ、私と言う人物をまとめさせていただくと、とにかく好奇心が旺盛の何でも屋みたいな人です。
と言う事で、それではまた。
【カイ公式LINE@】
『本気の本気でパチンコで勝ちたい!』
という方は、公式ラインよりお問い合わせ下さい!
公式LINE登録者限定のプレゼントあり!
LINE ID:oqu3944e
『POS』って何だ?という方はこちらをお読み下さい!