どうも、カイです。
前回の記事『パチンコの攻略法で最も『結果』の出る情報の選び方を教えます』で、パチンコの雑誌を初めて買って読んだ話をしましたが、その中のひとつの漫画で素晴らしき名言を頂きました。
『ライトミドルの落とし穴はもうすぐ当たりそうな感覚に陥るところなんだよ』
私も立ち回り法を知る前は『シンフォギア』にだだハマりし鬼の様に打っていたんですが、まさにこれなっ!
恐らくシンフォギアに限らずライトミドルで痛い目にあった方は大勢おられると思いますが、それでもなんか『甘い』と思ってしまう感覚…1番危険ですよ!
気になるとこから読む
シンフォギアを例にライトミドルの危険さを説明します!
ホールに行くと未だに結構な確率で埋まっている『シンフォギア』ですが、純粋に演出バランスなどの面で面白いというのも人気の秘密でしょうね。
『不意にくるフリーズ、適度にくる手紙保留、絶唱のアオリ、電サポ時のスピード感!』
アニメもシーズン2まで一気に見てしまったくらいですし結構好きです。
ですが、私は立ち回り法を学んでからは一度も打っていません。
チャンスが訪れなかったのもあるのですが、やはりミドルタイプの方が実りは大きいので私はミドルタイプを中心に台を選びます。
シンフォギアのミドルがあったら打っていたかもしれないですが、昔の様に好きな思いだけで無謀に打つ事はなくなりました。
そんなシンフォギア、純粋に面白いというのもありますがまず1番に考えてしまうのは、
大当たり確率1/199で初当たりが取りやすそう、という事では無いですか?
そりゃミドルタイプの『真・北斗無双』や『真・花の慶次漆黒』の1/319に比べれば早く当たりそうって思ってしまうのも数字だけ見れば普通のことです。
でもここで冒頭のセリフをもう一度言わせて頂きます。
『ライトミドルの落とし穴はもうすぐ当たりそうな感覚に陥るところなんだよ!!!』
当たりそうな感覚。これ厄介ですね。
私も経験ありますが、前提として「大体200ハマりくらいで当たるんでしょ?」なんて軽い考えで打ち始めるもんだから200回転くらいまでは余裕しゃくしゃく。
さぁ250回転超えてきた。手紙保留からのデュランダル!!!。。。ハズレ。
うんまぁ許容範囲。
300回転、赤フラッシュからのフリーズ来て70億の絶唱!これぜってー当たるヤツ!。。。ハズレ。
400回転、ここまで来たら当たる…当たるまで…500回転までには当たる…はず。
そして大体こういう時ってフィーネに負けるんですよね〜(泣)
これ編集なしの自分の実話ですがよく見かける光景ですよね。
ミドルタイプだったらそう簡単には当たらない前提で600、800ハマりさえも覚悟する事が多いのに、ライトミドルになった途端に考えが逆になるんですよね。
でも、ライトミドルでもふつ〜〜〜にハマります。
そう毎回の様に当たりやすいライトミドルを体験出来てますか?
そして更にタチが悪いのが、
一撃万発の夢がある
『シンフォギアチャンス』の継続率は64%と言えど、一撃で1万発2万発という出玉は稀に見かけます。
これ、見かけただけならまだそこまで心に刺さらないでしょうが、もし自分の手で出しちゃったもんならその記憶は心の奥深くに突き刺さります。
どんだけフィーネに負けようが、ショボ連で終わろうが、クッソハマりしようが、一撃があるかもという甘い密に完全に虜になってしまいます。
もしこれ、めちゃくちゃ出ても3000発位が限界だったら誰も打とうとせずにとうの昔に撤去されていたでしょうね。
早く当たるかもしれない。
いっぱい出るかもしれない。
その『しれない』の部分を1度全部忘れて冷静にホールを観察して見てください。
当たりやすいですか?
いっぱい出てますか?
確かにたまにそうなる時もあるでしょうが、多くは普通にハマって単発やショボ連の嵐では無いですか?
少なくとも昔の私は、シンフォギアでそんな甘い蜜などすすった事などありませんがね。
メーカー発表の数値などはアテにはならない
これ、私がパチンコを打ち始めた時に思っていた事なんですが、ものすご〜く何も分かっていない素人的な発言をします。
確率ってなんなん(笑)
1/319の大当たり確率の機種で、単発はさみ2000回転近くハマったり。
かたや、200回転も行かずににポンポン当たり、ポンポン連チャンして5万発オーバーとかおかしいと思いませんか?
私は完全に発表されている数値は嘘やろって思ってました。
それは私が思いっきり負けていたというのもあるんですが、なんか納得出来なかったんですよね。
なんで俺だけ当たんね〜んだよ、と(笑)
そして当時私が辿り着いた答えは、ボーダーとか釘とかそんなものは一切関係無く全ては運次第。
出る台を掴んだら勝てる。
出ない台を掴んだら負ける。
そして運に任せて適当に台を選び挑戦するんですが、当然勝てません(爆)
そんな無謀な挑戦をしている時にPOSを見つけたんですが、『なるほど〜』な答えがそこにはありましたね。
その感覚は受講生だけの特権です(キリッ)
ライトミドルの勝ち方
パチンコは、ミドルだろうが、ライトミドルだろうが、甘だろうが勝つ為には違いなどはありません。
より効果的に成果をあげれるのがミドルタイプなので、受講生達はミドルタイプを中心に狙って行きますが、チャンスがあるのならライトミドルタイプでも全然無問題。
実際に受講生の間でもシンフォギアはそこそこ人気です。そして、出しとる!
効率的に稼ぐとはこういう事を言うんです。
私の公式ラインにもたまに『立ち回り法のヒントを下さい』という質問をしてこられる方がいます。
その時私は『稼働報告用グループの受講生達がどんな稼働をしているか参考にしてみて下さい』とお答えしています。
何かそこから得るものがあるかもしれませんよ。
まとめ
本当はライトミドルは全然甘くなんかないという事に薄々感ずいていたとしても、早く当たりそう、爆発しそうなんて思いに引っ張られて安易に手を出してしまうのはやめましょう。
そういった思い癖から潰していかないと、いつまで経ってもパチンコで勝ち続けるという事は叶いません。
パチンコは楽しむ為に打っているのか?
惰性で打っているのか?
稼ぐ為に打っているのか?
たかがパチンコ、されどパチンコ。
立ち回りさえ変えれば、あなたのパチンコの価値観は180度変わる事は間違いありません。
【カイ公式LINE@】
『本気の本気でパチンコで勝ちたい!』
という方は、公式ラインよりお問い合わせ下さい!
公式LINE登録者限定のプレゼントあり!
LINE ID:oqu3944e
『POS』って何だ?という方はこちらをお読み下さい!