どうも、カイです。
なんか突然思い出したんですが、過去のある記事へのコメント、と言っても私のブログ上でのコメントではないですがタイトルのようなコメントを見かけた事があります。
『そんなに時給が高かったらパチンコ専業になったらいいのに』
確かにって思いましたね 笑
その記事では私の収支を載せていたのですが、時給が私の本業を優に超える額になっていたのでそりゃそう思うわなって感じで。
そりゃ1日10時間以上立ちっ放しで得た時給よりも、ちょこんと座ってハンドルを回しただけの時給の方が高いんですからね。
私のブログへのコメントはかなりの希少種となっていますが、こういった自分が思い付かなかった意見を見るのは結構好きです。
否定的な意見でも「上手いなこのっ!」て思う事が多いです。
さてそのパチンコ専業についてですが…。
気になるとこから読む
パチンコ専業は世間体もアレだし孤独な仕事
過去に記事でも書いた事がありましたが、あったこの記事です。
この記事で専業の彼氏を持つ知り合いの話をしています。
パチンコデートはザラにあり、取りきれないとかで約束の時間にも平気で遅れて来る、結婚したくても社会的信用はゼロ。
絵に描いたような良くある話ですよね。
『そんな事関係ないっ!』て女性と一緒になれれば問題はないんでしょうが、なっかなかいませんよね。
勿論全ての専業がこんなハズはなく、その専業で得た収入を元手に会社を起こして社会的信用を手に入れている方もちょいちょいおられますよね。
逆に、専業に関する諸問題に色々と限界を感じて辞めて行っている方も大勢いるかなと思います。
専業は想像しているよりもキツイ
さてそんな私の専業に関する考えですが、確かに時給は現在も10kを割らずに来ていますし、本業の時給に比べれば大幅に高時給です。
正直『専業になりたい 笑』とも思う時もありますが、専業の苦しさや悩みは色々と調べて分かっているし想像もつくので、全てを投げ捨てて今すぐ専業になろうとは思いません。
最近は仕事がベリハードなのと、プライベートでちょっとドタバタしているので全然パチンコに行けてないのですが、それでもPOSを学んでからは700k程稼いでいるので副業としては十分という気持ちもあります。
それになんか、社会とは関わっていたいと思う面もあります。
世間体とかはあんま気にしない方なんですが、専業ってひたすら自分1人の戦いじゃないですか。
私はサービス業なので、自分の関わった事で他の誰かに何かしら影響を与え、それが声として帰って来てその関わりを実感しやすい仕事でもあります。
他のどんな仕事でもそうですが、自分の行った仕事の先には誰かしらその影響や恩恵を受ける人が必ずいて、この世には必要の無い仕事なんて無いんじゃないかと思えるくらいです。
そりゃ、最近ブラックとか色々と問題はあるので一概に全部が全部そうとは言えませんが。
しかし専業ってそれを実感出来にくい仕事だと思います。
お金を稼いで誰に感謝される訳でも無く、ひたすらお金を稼ぐ行為を繰り返すだけ。
そんな孤独に精神的にキツくなって辞める人もいますよね。
肉体的にもとても楽とは言えず、腰や耳をやる方も多いようです。
やはり私は、パチンコだけって仕事は嫌で他に何か仕事をしつつ補足的にパチンコを打っているのが1番いいです。
まぁ、最悪失業したらしばらくはパチンコ専業で補うかも知れませんが 笑
もうひとつの収入の柱としてのパチンコ
パチンコでの勝ち方を持っていると言う事は、収入の柱をひとつ持っている事なんです。
あなたはリスクヘッジって言葉を聞いた事がありますか?
リスクヘッジとは、起こりうるリスクの程度を予測して、リスクに対応できる体制を取って備えることです。
例えば、今働いている会社を突然クビになる、会社が倒産した、自分が身体を壊す、家族の事情で会社を辞める、そういった様々な事情で今の収入が一切入らなくなったとします。
その時に、ある程度まとまった貯金などを持っていない限り、他に収入を得る手段を持っていないとたちまち窮地に追い込まれます。
そりゃそうですよね、今まで全てそこの収入をアテに生きていた訳ですから。
それに今の時代、中々貯金も貯まらないと言う方も多いと思います。
そうなると非常に困りますよね。
再就職だって年齢にもよるでしょうが直ぐに見つかるとも限らないし、見つかっても前の職場よりも少ない給料でのスタートって事も多いと思います。
リスクヘッジとはその時の為への備えなんです。
ゼロ金利と言われるくらいですし、貯金したとしてもただ単に現状維持をするのが精一杯。
それだったら、早いうちからそういった窮地の時に備えてお金を増やす手段を身につけていきましょうと言う事なんです。
そういう点でパチンコって良いですよ〜、時間効率最高だし、即金性最強だし(悪魔の囁き)
まぁ冗談はさておき、他にも収入を得る手段は沢山ありますが本当にパチンコって勝つ事さえ出来ればリスクヘッジとしては万能だと思うんですよ。
先程の理由もそうですし、全国どこでもあるし、時間も好きな時に打てるし、誰でも打つ事が出来るし、特別な技術も必要としないし、隠していれば誰にもバレる可能性は限りなくゼロ。
その他の収入源ではどうなのか?
ちなみに少し情報として他の収入源を挙げてみます。
例えばアフィリエイト
スロット系のブログに限らず画面の端の方に広告が出てくるブログが多いですが、アレです。
それを見ている方がクリックするとブロガーが少し報酬を貰え、クリック数が多ければ多い程収入は増えて行き、そのリンク先で商品が購入されれば更に報酬が貰えるってヤツです。
今ではライバルが多過ぎて食えないと言う話は山程あり、オワコン化して来ている感は否めません。
1年頑張ってブログを書いても、月に数千円程の報酬しか貰えないとかザラに聞く話です。
私もここまでブログを書いて来ましたが、余程始めから頑張って戦略的にやっていかない限りはまず稼げないと思います。
ちなみに、私はあの広告が邪魔なタイプなので一切やっていません。
お陰様で平均を大幅に超える位のアクセスはあるのですが、今の所は始める予定はなしです。めんどくさいしね。
例えばFXなど
私も昔はFXでお金を稼ごうと思った事もありましたが、怖くなって辞めたタイプです。
一瞬で有り金無くした上に莫大な借金を背負った話とか見たら普通に怖くなりますよね。
POSのよしきち先生はパチンコだけでなくFXもプロなのですが、以前に100,000k程に貯まった口座の残高なんかを稼働報告用グループの方に投下していました。
たまにこういう事があるので稼働報告用グループは面白いんですよ。
そんなよしきち先生曰く『世の中に出回っている情報をいくら勉強したところで勝てるようにはならない』だそうです。
パチンコと一緒ですね。
FXも、それこそパチンコ以上に攻略法と言うものが有料無料問わず出回っているのに、実際に勝てているのはほんのひとツマミの人間だけ。
それは勝っている人間にしか分からない情報と言うものがそこには存在するからなんですね。
まぁ他にも挙げだしたらいくらでも出て来そうですが、どれと比べてもパチンコ程気軽に稼げるものは無いと思います。
と言っても、POSで教えている事も決して楽にパチンコで勝てる様になるとは言い切れません。
全然楽に勝てなかったと後で文句言われても困りますしね…私が 笑
楽の感覚は人それぞれでしょうし、学んでみたら思ったよりも楽だったと感じる人もいるだろうし、難しかったと感じる人もいるでしょう。
ですが、素直にひた向きに学べば個人の差はあれど確実に上へと登っていく事が出来ます。
その為に先生との一対一のサポートがあるんです。間違っていたら違うと言われ、それを何度も修正し、修正される事が無くなっていけば必然とパチンコで勝てる様になっていますよ。
そしてその証明は受講生の中に山程おられます。
まとめ
近々消費税も上がりますしニュースを見てもネガティブな情報がとても多いです。
景気ってホンマ良くなってるん?ってくらい一般の市民には全く実感として湧いて来ませんよね。
私は以前から会社も政府も自分を守ってはくれない、自分の身を守るのは自分だっ!て腹づもりを持っていましたがあなたはどうですか?
なんか方向性が凄くシビアな話題になってしまいましたが、こういった情報は調べればいくらでも出てくる事です。
そして実際に事が起こってからでは遅いです。
自分自身の未来を、大切な人の未来を守る為にちょっとでも頭の片隅ででも考えておく事をオススメします。
【カイ公式LINE@】
『本気の本気でパチンコで勝ちたい!』
という方は、公式ラインよりお問い合わせ下さい!
公式LINE登録者限定のプレゼントあり!
LINE ID:oqu3944e
『POS』って何だ?という方はこちらをお読み下さい!